釣行記 多摩川でバス釣り。念願のビッグバスに出会えた!? 皆さまお久しぶりです。Basser's Note(バサーズノート)管理人のYASUです。 今回は久しぶりの更新です。と言うより最近は多忙の為、釣りに行く機会が激減してしまっていたので久しぶりの釣行です。せっかくのスポーニングシ... 2019.04.01 釣行記多摩川
霞ヶ浦水系 灼熱の霞ヶ浦釣行!台風後の濁りとプレッシャーでバスは釣れるのか。 皆さまこんばんは。Basser's Note(バサーズノート)管理人のYASUです。 今回は更新が遅れたので(サボっていた訳では、、、)少し前のお話になります!、、行ってきました霞ヶ浦遠征! お盆休み中の休暇を利用して霞ヶ浦に嫁... 2018.09.17 霞ヶ浦水系釣行記
霞ヶ浦水系 【6月~7月】霞ヶ浦・北浦・利根川で初夏のバス釣り遠征! こんにちわ、WAKAです! 2人ともとんでもなく仕事が忙しくてなかなか釣りに行けませんでしたが、最近ようやく少しずつ落ち着いてきましたので、1泊2日で久しぶりに行ってきましたよ、霞ヶ浦遠征。 この時からなので、約3ヶ月ぶりくらい... 2018.07.02 霞ヶ浦水系釣行記
釣行記 減水した津久井湖で「ネスト」を守るバスに出会った話 どうも、wakaです😊 最近平日の仕事疲れで2人とも休日はぐったりしています。なかなか釣りに行く体力も残っていません。 でも「やっぱりバス釣り行きたいよね!」ってことで、夕まずめの時間帯に津久井湖に2人で行ってき... 2018.06.04 釣行記津久井湖
釣行記 相模川でバス釣り〜有名スポットで釣るなら朝マヅメが最大のチャンス? 皆さまこんばんは。Basser's Note(バサーズノート)管理人のYASUです。 今週もお忍びで行ってきました!朝マヅメ短時間釣果の相模川。 最近の毎週日曜日の恒例行事になってきている気がしますが、、、。 今回はメジャ... 2018.05.16 釣行記相模川
釣行記 相模川でバス釣り〜やっぱり大事なのはポイント選び?? 皆さまこんばんは。時間が無くても釣りには行きたい、、Basser's Note(バサーズノート)管理人のYASUです。 今回はご近所の相模川に、朝マヅメの短時間釣行に行ってきました! 最近、短時間釣行しか出来ていない気がしますが... 2018.05.15 釣行記相模川
釣行記 伊豆の港で海釣り釣行〜久しぶりの海釣りはやっぱり楽しい! 皆さまこんばんは。 Basser'sNote(バサーズノート)管理人のYASUです。 先日の伊豆プチ旅行の続編になります。1日目の記事はこちら! 1日目は一碧湖を少し探索して終了となりました。 釣りをするのはこれだ... 2018.05.04 釣行記
釣行記 伊豆の瞳と呼ばれる一碧湖でバス釣りにチャレンジ〜手漕ぎボートは難易度が高かった 皆さまこんばんは。GW中もほとんど仕事の Basser'sNote(バサーズノート)管理人のYASUです。悲しい。。 先日、プチ旅行で伊豆の方に行って参りました! 温泉がメインの旅でしたがせっかく、、と言うことで『伊豆の瞳』と呼... 2018.05.03 釣行記一碧湖
霞ヶ浦水系 早春の霞ヶ浦遠征~今年初の霞バスにやっとご対面、、、4日目の最終日とまとめ 皆さまこんばんは、、Basser's Note(バサーズノート)管理人のYASUです。 遅くなりましたが、、今回は霞遠征最終日にやっ、、、、と念願のバスと出会うことが出来ました!長かった、、。笑 因みに最終日のルートは利根川水系... 2018.03.26 霞ヶ浦水系釣行記
霞ヶ浦水系 【反省文】3月の霞ヶ浦で4日連続ボウズの私が、なぜバスが釣れないのかを考えてみる(笑) みなさまこんにちわ、Basser's Note(バサーズノート)管理人のWAKA(嫁)です。 今回3泊4日霞ヶ浦遠征でバス釣りしましたけど、なんと、1日中投げ倒したにも関わらずボウズでした! ああぁぁ~( ;∀;) どうして~~... 2018.03.24 霞ヶ浦水系釣行記